2017-12-15 空手の形やってみよう! 平安二段 体験会

2017-12-15 関目道場にて平安二段体験会を行いました。
多くの方に参加いただき、本当に有難うございます。

道場に入門すると最初に教えている形「平安二段」
道場によっては「へいあんにだん」「ぴんあんにだん」等と呼び名が変わりますが、当道場では「へいあんにだん」と言います。

子供達が道場で普段やっているのですが、保護者の皆さんにも体験していただこうと機会を設けました。
お父さんやお母さんと一緒に練習ができるので、子供達も嬉しそうでした。

普段、子供達が行っていると簡単そうに見えますが、大人がやると結構きつい動作です。
特に、保護者の皆さんには、最初の猫足立ちや最後の四股立ちはきつかったと思います。
「形名」や「気合」の大きな声も慣れないとなかなか出せません。

それでも、皆さん感が良く、約1時間の体験で立派な「平安二段」が完成しました。

この体験会の後、ご家庭で「平安二段」や「空手」の話題で子供達との会話を楽しんでいただけたなら幸いです。
また、機会があれば、行いたいと思います。

最初に形の説明
最初に形の説明
用意=外八字立&構え
用意=外八字立&構え
一番最初の猫足立ちの練習
一番最初の猫足立ちの練習
子供達と一緒に練習します
子供達と一緒に練習します
子供達には休憩してもらい、体験者のみで平安二段
子供達には休憩してもらい、体験者のみで平安二段
最後に体験者全員で平安二段すべて行うことができました
最後に体験者全員で平安二段すべて行うことができました

==以下、参加概要控え==

■形:平安二段体験会(2017/12/15)

12月15日(金)関目道場での自主練習時間(7:30pm~8:45pm)
道場に入門すると一番最初に習う形=平安二段の体験会を行います。

当日、タイムスケジュール
17:00~17:45 幼児クラス
17:45~19:30 通常クラス
19:30~20:45 形体験会(平安二段)

対象は、練習生のご家族、ご友人。
※体験に参加するご家族がいる場合、練習生も一緒に体験会に参加して下さい。

特に、ご家族(お父さんやお母さん)が体験すると、練習生達はとっても喜びます。
そして家庭での会話も弾む事、間違いなしです。
お父さん、お母さん、兄弟、姉妹、みんなで体験して下さい。
※もちろん、お爺ちゃんやお婆ちゃんも大丈夫ですよ。

試合に参加するわけではありませんので、無理をせず、ゆっくりとした動作で行います。
普段、練習生達がやっている動作の意味が分かりますので、また違った見方ができるようになると思います。