コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大阪市 城東区の 空手道場 (伝統空手)です。幼児~一般男女練習生募集中!

空手 城東区 晴城会 | 空手 スポーツ少年団 ( 大阪市 城東区 )

  • トップHome
  • 道場連絡News
  • 練習時間&場所Practice & Map
  • 関目・古市教室についてAbout us
  • 活動報告Activity log
  • ギャラリーGallery
    • 練習画像(関目道場)
    • 練習画像(古市道場)
    • 活動ギャラリー
    • 形動画
  • 大会結果Tournament
  • お問合せContact

道場連絡&予定

  1. HOME
  2. 道場連絡&予定

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 関目・古市道場 新着ニュース

2021-1月、9,16,23,30(土)屋外練習を行います

政府が大阪府を対象に緊急事態宣言を出す事となりました。 それに伴い、2月7日までの間、道場の使用制限となります。 期間中の道場での練習ができなくなりました。 昨年の春、約2か月間の自粛を受け、子供たちの形忘れ、技術低下、 […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 関目・古市道場 新着ニュース

■ 新型コロナウイルスによる練習時間帯の変更と練習時対策

最終更新 2021-1-13 関目道場(関目東憩いの家)が使用制限となりました。  2月7日(日)まで使用不可となります。  ※代替え練習として、1月は土曜日の、9,16,23,30 の4日間を屋外練習といたします。 屋 […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 関目・古市道場 新着ニュース

■ 道場見学方法について:新型コロナウイルス対策時

【 道場への見学方法 】 2021/1/13更新 現在、新型コロナウイルス感染症対策時となります。 2月7日まで道場の使用制限の為、 それまでの間、見学&体験は中止いたします。 ※体験&見学を希望される場合は、このページ […]

2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 関目・古市道場 新着ニュース

■ 道場練習中の換気時「寒さ対策」について

2020年11月も半ばとなり、寒さが増してまいりましたが、コロナ禍での練習の為、ドア・窓をオープン状態で練習を行っております。 換気をしつつエアコンでの暖房も行っておりますが、子供達が風邪等をひかないように注意する必要が […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 関目・古市道場 新着ニュース

今月&来月の練習休み日程

2021年1&2月の休練習日 2月7日まで、道場での練習ができなくなりました。 その為、毎週土曜日の午前中に屋外練習を行います。 ※練習時間帯等に変更の有る可能性があります。 新型コロナウイルス対策 練習 ←のページで確 […]

2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 関目・古市道場 新着ニュース

2021-04-25(日) 第47回大阪市空手道選手権大会

2021年4月25日(日) 第46回大阪市空手道選手権大会 日時:令和3年4月25日(日) 9:00~17:30 場所:大阪市中央体育館 メインアリーナ 出場費:形、組手各1種目 2500円 道場内出場申込〆切:1月17 […]

2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 関目・古市道場 過去のニュース

2020-11-08(日) 全空連公認 少年段位 審査会

全日本空手道連盟公認、少年段位審査、第二回初段~三段審査が行われます。 本年度は新型コロナ感染症対策により、密を避ける為、 会派長の推薦→書類審査となりました。 少年段位:初段・二段(小学生4年生以上~中学生) 一般段位 […]

2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 関目・古市道場 過去のニュース

■新型コロナウイルス感染症対策による活動自粛について

最終更新 2020/06/03 6月の練習日程につきまして、関目道場の使用許可がでましたので、6月5日(金)より練習を再開いたします。 古市道場は6月末までの使用制限の為、月曜の古市道場の練習は関目道場に振り替えます。 […]

2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 関目・古市道場 過去のニュース

■ 2020年度からのスポーツ少年団指導者資格について

2020年4月より、日本スポーツ少年団の指導者資格が変わります。 以下、私なりに纏めました。 ※間違いがある場合があります。ご了解の上、お読みください。 ■新資格と移行について 2020年度、以前の指導者資格は スポーツ […]

2019年10月9日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 関目・古市道場 過去のニュース

■ 全日本空手道連盟 会員登録・更新について

2020年度に向けた会員更新申請について、案内が入りました。 2020年3月31日に期限が切れる方は、2019年10月1日から更新手続き受付開始です。 2020年4月~新規で会員登録する方は、2020年2月から新規登録手 […]

2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 関目・古市道場 過去のニュース

2019-2020 年末年始&1月の練習休み予定

日本空手道晴城会 関目空手道スポーツ少年団 では、年末年始 12/28~1/5までを休みとしております。 以下、練習が休みとなりますのでご連絡いたします。 令和元年 2019/12/30(月)=古市道場 2019/12/ […]

2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 関目・古市道場 過去のニュース

■ 道場練習中の「熱中症対策」について

今年も暑い夏は来る!! 晴城会では、空手の練習は空手着で行うのが原則であると考えていますが、毎年、熱中症による事故のニュースも増えています。 練習中はクーラーが稼働していますが、気温が高く多人数で運動を行うと、なかなか冷 […]

2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 関目・古市道場 過去のニュース

令和元年、10月の練習休み日程

2019年10月の休練習日 2019/10/14(月・体育の日)=古市道場は練習休みですが、スポーツ少年団まつりが開催されます。 2019/10/22(火・即位礼正殿の儀)=関目道場は練習休みです。

2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 関目・古市道場 過去のニュース

令和元年、9月の練習休み日程

2019年9月の休練習日 2019/09/16(月・敬老の日)=古市道場は練習休みです。 2019/06/23(月・秋分の日)=古市道場は練習休みです。

2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 関目・古市道場 過去のニュース

2019年、夏季(盆)休み日程

2019年度の夏季練習休みの日程です。 9日~15日の1週間、お休みをいただきます。 各道場の休み日程は 関目道場=9日(金)、13日(火) 古市道場=12日(月) 皆さんも帰省、旅行等行かれる方もいらっしゃると思います […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最新ニュース&活動

  • 2021-01-09(土) 屋外練習(鶴見緑地公園)
  • 2021-1月、9,16,23,30(土)屋外練習を行います
  • ■ 新型コロナウイルスによる練習時間帯の変更と練習時対策
  • ■ 道場見学方法について:新型コロナウイルス対策時
  • ■ 連絡網の変更(BAND)導入のご連絡
  • ■ 道場練習中の換気時「寒さ対策」について
  • 今月&来月の練習休み日程
  • 2021-04-25(日) 第47回大阪市空手道選手権大会

 

カテゴリー

  • 道場連絡&予定 (39)
    • 新着ニュース (6)
    • 過去のニュース (33)
  • 活動報告 (144)
    • 大会結果 (21)
    • 活動ギャラリー (24)
    • 活動報告-(2020年度) (17)
    • 活動報告-(2019年度) (27)
    • 活動報告-(2018年度) (29)
    • 活動報告-(2017年度) (37)
    • 活動報告-(4年度以上前) (33)
  • 忘備録 (2)

城東区 関目・古市 空手教室


■関目道場(練習日:火曜、金曜)
大阪市城東区関目2丁目-18-28
関目東老人憩いの家


■古市道場(練習日:月曜)
大阪市城東区古市1丁目-21-41
社会福祉法人大阪福祉事業財団
職員共済会館うぇるほぅる

  • プライバシーポリシー

幼児/子供習い事/空手教室 © 2003~ 晴城会 | 大阪市 城東区 旭区 鶴見区 )

MENU
  • トップ
  • 道場連絡
  • 練習時間&場所
  • 関目・古市教室について
  • 活動報告
  • ギャラリー
    • 練習画像(関目道場)
    • 練習画像(古市道場)
    • 活動ギャラリー
    • 形動画
  • 大会結果
  • お問合せ

■ 見学・体験につきまして ■
現在、新型コロナ感染症対策時になります。
「コロナ禍での 道場見学方法について」を
必ずお読み下さい。

  • HOME
  • 新型ウイルスによる変更と対策
  • 見学・体験について