2018-07-01 第20回記念 秀育会糸東流空手道大会
今年も秀育会糸東流空手道大会に参加させていただきました。
第20回の記念大会ということもあり、役員・審判員をはじめ秀育館の先生方やスタッフの皆さんの準備や運営は大変だったと思います。有難うございました。
毎年、旭区スポーツセンターで行われる大会なので、晴城会の関目・古市道場の練習生も自転車で会場まで行ける距離です。
選手のご両親を始め、弟や妹のちびっこ達も多く見に来てくれていました。
選手の皆も、試合のプレッシャーに負けず立派に「形」「組手」共に全力を尽くしてくれました。
また来年に向けて練習がんばります!
個人戦 成績
若林 祐星
形 小学低学年(無・7・8級の部) 優勝
組手 小学1年生男子の部 優勝
前中 空
形 小学5・6級の部 優勝
組手 小学3年生男子の部 優勝
古川 翔梧
組手 小学6年生男子の部 優勝
形 小学高学年(無・7・8級の部) 三位
古野 蒼士
形 幼児の部 優勝
駒澤 初音
組手 小学1・2年生女子 準優勝
形 小学低学年(無・7・8級の部) 三位
松井 佑樹
形 小学高学年(無・7・8級の部) 準優勝
組手 小学4年生男子の部 三位
松山 蓮
組手 小学6年生男子の部 準優勝
形 小学(有段1・2級の部) 三位
酒井 龍世
形 幼児の部 準優勝
若林 静希
組手 中学生女子の部 準優勝
前田 果穂
組手 小学1・2年女子の部 三位
形 小学低学年(無・7・8級の部) 優秀選手
古野 大雅
組手 小学1年男子の部 三位
形 小学低学年(無・7・8級の部) 優秀選手
梶原 颯人
組手 小学3年男子の部 三位
森 謙真
組手 小学4年男子の部 三位
塚本 千仁
組手 小学6年男子の部 三位
森 夏音
形 中学の部 三位
藤田 凌久
形 小学低学年(無・7・8級の部) 優秀選手
塚本 清太
形 小学(3・4級の部) 優秀選手
団体戦 成績
和田康助 / 古野大雅 / 西和澄
団体形 小学低学年の部 準優勝
交流 団体組手
※他の道場生と混合チーム(3名一組)
※氏名のみ掲載
小学3・4年の部
前中空 優勝
梶原颯人 準優勝
森謙真 三位
小学5・6年の部
松山蓮 優勝
塚本千仁 準優勝
塚本清太 三位
幼児敢闘賞
幼児(年長)
中野 拓哉
形 幼児の部 敢闘賞
濱本 圭佑
形 幼児の部 敢闘賞
名張 龍樹
形 幼児の部 敢闘賞
幼児(年中)
倉橋 悠真
形 幼児の部 敢闘賞
小嶋 駿太
形 幼児の部 敢闘賞
- カテゴリー
- 大会結果、活動報告-(2018年度)